SPオーク保育園

阪急茨木市駅
徒歩4分の
企業主導型保育園

〒567-0828
大阪府茨木市舟木町5−12
ホワイトビル 2F

歯科の医療法人が
運営する保育園で

歯育が充実

専門技術を落とさないために
復職が必要…
短時間勤務でも利用可能

ICTと手ぶら保育の導入により
保護者の負担を軽減

豊かで楽しい
「子育ち」「子育て」のために

インフォメーション

  • 「LINE」でお問い合わせ

    お子さまの保育園探し、まずはLINEでお気軽にご相談を! (さらに…)

    2023.03.15
    続きを見る →

過去のニュースはこちら

アクティビティ

  • ボールプール 新しいビニールプールで、ボールプールをしました ボールプールが大好きな、0歳児さんはボールをボールプール外にポーン投げたり、ボールを拾ってプール内に入れたりしながら楽しそうに遊んでいましたよ #ボールプール #企業主導型保育 #茨木市 #spオーク保育園

    ボールプール 新しいビニールプールで、ボールプールをしました ボールプールが大好きな、0歳児さんはボールをボールプール外にポーン投げたり、ボールを拾ってプール内に入れたりしながら楽しそうに遊んでいましたよ #ボー・・・

    2025.08.22
    続きを見る →

  • 暑い夏にぴったり!先日、氷遊びをしましたつめた〜い感触に「キャー!」と大はしゃぎ。手のひらでとかしたり、カップに入れたり、色々な形の氷を並べたり…遊び方は無限大!夏だけのひんやり体験、みんなで楽しみました♡氷が溶けていく様子も、子どもたちにとっては、立派な発見です#茨木市保育園 #企業主導型保育施設 #spオーク保育園 #氷遊び #スマイルプラン #冷たい遊び

    暑い夏にぴったり!先日、氷遊びをしましたつめた〜い感触に「キャー!」と大はしゃぎ。手のひらでとかしたり、カップに入れたり、色々な形の氷を並べたり…遊び方は無限大!夏だけのひんやり体験、みんなで楽しみました♡氷が溶・・・

    2025.08.12
    続きを見る →

  • 保護者交流会先日、保護者交流会をしました!保育者と保護者と子ども達の自己紹介をして、普段ゆっくり聞けない先生のプライベートやこども達のおうちでの様子を聞くことができて、良かったです🥰各学年で、家族対抗リレーや◯️ゲーム、サーキット対決などをしました♪大盛り上がりで、とても楽しい時間になりました🤗 最後には、4月からの保育園生活のムービーを見て、どのようにお子さまたちが、保育園で生活しているかを知ってもらえる良い時間になりましたよ#spオーク保育園 #茨木市 #企業主導型保育園 #茨木市保育園 #保護者交流会

    保護者交流会先日、保護者交流会をしました!保育者と保護者と子ども達の自己紹介をして、普段ゆっくり聞けない先生のプライベートやこども達のおうちでの様子を聞くことができて、良かったです🥰各学年で、家族対抗リレーや◯️・・・

    2025.08.06
    続きを見る →

  • 七夕まつり

    7/7に七夕まつりを行いました!お願いごとの絵本を見たり、お歌を歌ったり、子どもたちが作った七夕製作を笹の葉に飾り付けしたりと、特別な時間を過ごしました😊♪みんなのおねがいごとが叶いますように、、・・・

    2025.07.25
    続きを見る →

  • はみがきうさぎのショーがやってきた

    先日、NPO法人おくちのけんこうさんとのご縁で、スペシャルイベント『はみがきうさぎのショー』を開催しました♪園でも「はみがきうさぎ」の絵本が人気なので、はみがきうさぎちゃんが登場すると、子どもたちは大歓声・・・

    2025.07.19
    続きを見る →

  • 食育「とうもろこし」

    7月の食育は、「とうもろこし」でした🌽大好きなとうもろこしを見ると、興味津々だった子どもたち♡野菜にふれるのが苦手だった子どもも、一生懸命葉っぱを剥いたりとうもろこしに触れて楽しむ姿が見られました・・・

    2025.07.18
    続きを見る →

過去のブログはこちら
設立者は歯科の医療法人

大阪と兵庫で6つの歯科を運営する
医療法人スマイルプランが
設立した保育園

こだわりの食育

安心安全なOisixの食材を使用し
「食べる」をもっと好きになる
食育を実施

らくらく保育を実現

かさばるオムツや布団も
保育園でサポート

SPオーク保育園の特徴

1

SPオーク保育園は
企業主導型
保育施設

「企業主導型保育施設」とは・・・
わかりやすく表現すると、「企業がつくった保育園」です。企業が従業員の子どもを対象として、事業所内や近隣地に設置する保育施設です。設置企業の従業員以外も利用することができます。

2

認可保育所と
同水準

SP オーク保育園は、こども家庭庁所管の企業主導型保育事業です。企業主導型保育施設は、認可外保育施設です。

要綱・要領において
職員配置数:認可と同じ
→小規模保育事業や事業所内保育事業(小規模型)と同様
職員の資格:認可と同じ
→小規模保育事業B型や事業所内保育事業(小規模型)と同様
設備基準:認可と同じ
→事業所内保育事業と同様

となっており、認可保育所と同水準の内容です。

3

従業員枠
(自社・共同利用)と
地域枠があります

1.従業員枠(自社)とは・・・
医療法人スマイルプランに雇用されている保護者の子ども

2.従業員枠(共同利用)とは・・・
共同利用契約を結んだ企業に
雇用されている保護者の子ども

<共同利用に関する説明はこちら>
<共同利用契約を締結済みの企業一覧はこちら>

3.地域枠とは・・・
従業員枠以外の保護者の子ども
(地域枠は定員の50%未満で設定)