阪急茨木市駅
徒歩4分の
企業主導型保育園
〒567-0828
大阪府茨木市舟木町5−12
ホワイトビル 2F
更新日:
SPオーク保育園は、生後6か月から安心して通える保育園です。
仕事と子育ての両立を応援する企業主導型保育事業として、保護者の多様な就労形態に対応した保育を提供しています。
※募集内容は毎年更新されます。
2025年11月30日締切の一次募集の内容です。
年齢 | 募集 人数 |
対象生年月日 (4月入園) |
---|---|---|
0歳児 | 6名 (最大) |
2025年4月2日~ 2025年10月1日生 (生後6か月以降) |
1歳児 | 若干名 | 2024年4月2日~ 2025年4月1日生 |
2歳児 | 募集なし | — |
項目 | 日程 |
---|---|
受付 期間 |
2025年11月1日から 11月30日まで ※すでにエントリーをいただいている方は、取り下げを行わない限り、そのエントリーは有効です。 |
結果 発表 |
12月中旬以降、順次ご連絡いたします |
園の雰囲気や設備をご覧いただくために、ぜひ見学にお越しください。
※見学は予約制です。LINE公式アカウントからお申し込みください。
見学後、入園をご希望の場合は、ウェブフォームから入園エントリーをお願いします。
※フォームURLは、LINE公式アカウントでお問い合わせいただくとご案内いたします。
エントリー内容や優先事項に基づき、入園の可否を決定し、結果をご連絡いたします。
入園が決定したら、保育に関する重要事項のご説明や、保育時間の契約手続きを行います。
入園するお子さまには、入園前に小児科にて健康診断を受診していただきます。
入園後は、約2週間のならし保育で少しずつ保育時間を延ばし、安心して通えるようにしていきます。
SPオーク保育園では、共同利用契約を結んだ企業に勤務する保護者の方を優先して受け入れています。
対象は厚生年金保険料とあわせて「子ども・子育て拠出金」を負担している企業や個人事業主です。
SPオーク保育園への入園が決まった際に、他園の結果を待たず、当園に入園する意思のある方を優先しています。
他園への応募は可能です。
ただし、入園決定のご連絡を受けた際には、他園への応募や申込を取り下げていただくことが専願の条件となります。
SPオーク保育園では、短時間勤務の保護者や求職活動中の保護者を優先して受け入れています。
企業主導型保育事業は、多様な就労形態に対応した保育を拡大し、保育所待機児童の解消と仕事と子育ての両立支援を目的としています。
「短時間勤務では保育園が見つからない」「扶養内では入園できない」といった状況に寄り添い、保育の提供を行っています。
募集や見学・入園についてはLINE公式アカウントからお願いします。
LINEで「@spoak」とID検索いただくか、下のボタンからアクセスし、友だち登録をお願いいたします。 友だち登録をするだけでは、保育園側からメッセージの送信ができません。必ず、必要事項の送信をお願いします。
多数のお問い合わせをいただいております。 募集状況や園見学について正確にご案内するため、お電話ではなく「LINE公式アカウント」からのご連絡をお願いいたします。