
赤や青、黄色の寒天に触れて遊びました😆
初めは、ツンツンと触れて様子を見る子どもたち🥸
慣れるとギュッと握ってみたり、ちぎって遊び始めました😁✨
トレイに入れてケーキ🍰を作ったり、コップに入れてジュースなどを作り、見立て遊びを楽しみました🥤
0歳児の子どもたちも、タライの中の寒天に触れて感触遊びを楽しみました🤗
日付: 2025年9月24日 カテゴリ:#遊び・お散歩, 園内の様子

阪急茨木市駅
徒歩4分の
企業主導型保育園
〒567-0828
大阪府茨木市舟木町5−12
ホワイトビル 2F

赤や青、黄色の寒天に触れて遊びました😆
初めは、ツンツンと触れて様子を見る子どもたち🥸
慣れるとギュッと握ってみたり、ちぎって遊び始めました😁✨
トレイに入れてケーキ🍰を作ったり、コップに入れてジュースなどを作り、見立て遊びを楽しみました🥤
0歳児の子どもたちも、タライの中の寒天に触れて感触遊びを楽しみました🤗
日付: 2025年9月24日 カテゴリ:#遊び・お散歩, 園内の様子

泡あそびをしました🌟
夏の季節あそびとして、ふわふわの泡で遊びました。
はじめは、泡が怖くて触ることを躊躇してしまうお友達もいましたが、子どもたちの前で液体石鹸から泡作りを見せてあげると、興味を持ってツンツンと泡に触れていました♪
他にも、水や色水をプラスチックコップに入れて、上に泡を乗せてクリームソーダのようにしてジュースを作り、楽しみましたよ🍹
みんな大盛り上がりで、給食の時間までいっぱーい遊びました🫧✨

先日、氷遊びをしました⛄✨
つめた〜い感触に「キャー!」と大はしゃぎ。
手のひらでとかしたり、カップに入れたり、色々な形の氷を並べたり…遊び方は無限大!
夏だけのひんやり体験を、みんなで楽しみました♡
氷が溶けていく様子も、子どもたちにとっては立派な発見です🌱
日付: 2025年8月12日 カテゴリ:#遊び・お散歩, 園内の様子

4月に入園して来た子どもたちも、ハイハイだったお友だちは、すっかり歩けるようになったり、つかまり立ちもフラフラだったしっかり立てるようになったりと、子どもたちの成長速度に日々驚かされることばかりです😊
そんな中、つかまり立ち等がしっかりできるようになったお友だちは、初めての立ちバギーに挑戦!
初めは、緊張してバギーのフチを握りしめてたり、踏ん張って必死な姿を見ていて、ほっこりしました🤭✨
日付: 2025年5月30日 カテゴリ:#遊び・お散歩, 園内の様子

ぽかぽか陽気の中、お散歩へ🌼
「お花あるかなー?」と、ワクワクしながら春探しに出発!
道端や公園に咲いていた、たんぽぽや桜🌸、ちょうちょをみて大興奮でしたよ🌟
日付: 2025年4月25日 カテゴリ:#遊び・お散歩, 園内の様子

先日、袋にシールを貼ってかわいい凧を作りました❗️
初めての凧揚げで、最初は難しそうにしていた1歳児さんでしたが、すぐにコツを掴みしっかりと手を挙げて走っていました😊✨
高く上がると「わぁ〜🥺💖」と、とっても嬉しそうにしていましたよ🌼
日付: 2025年1月28日 カテゴリ:#遊び・お散歩, 園内の様子

子どもたちが大好きなアンパンマンが、窓を見ると外を眺めていました🤭
(子どもが、遊んでいる時に並べてそのまま帰ってしまいました☺️)
保育中は、子どもたちが大事に抱きしめていたり、一緒に遊び大活躍なアンパンマン達🌟
閉園後は、子どもが安全に帰宅できるように、見守ってくれているようでした✨

日付: 2024年10月15日 カテゴリ:#遊び・お散歩, 園内の様子
訓練後の消防の方が
「近くで見ていいですよ!」と
声をかけてくださったので、近くで見ることに👀✨
迫力のあるはしご消防車に圧倒されていた子どもたち‼️
「大きいね〜✨」と大興奮の様子でした😳🌈
-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
大型絵本を読むと、いつも以上に集中して見てくれる子どもたち☺️✨
自分と同じくらいの大きさの絵本を、一生懸命めくることにも挑戦している姿も時々見られます😌🌼
-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
保育園の近くの公園で、しゃぼん玉をしました🫧
「待て待て〜」と追いかけて楽しむお友だちや
ジーとしゃぼん玉が飛んでいく様子を見て楽しむお友だちなど、
子どもたちなりに、色んな形で楽しくしゃぼん玉で遊ぶことができましたよ✨
-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
日付: 2024年5月22日 カテゴリ:#遊び・お散歩, 園内の様子

0歳児の子どもたちと節分ならではの遊びを楽しみました。
色んな鬼を見つけた途端「キャ〜😆」とテンションMAXに
-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
Instagram投稿の画像です。
この続きと他の画像はInstagramへ
是非アカウントのフォローをお願いします!!
節分遊びをしました!
2歳児さんが鬼の役、1歳児さんが鬼退治役でごっこ遊びを楽しみました。
-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
Instagram投稿の画像です。
この続きと他の画像はInstagramへ
是非アカウントのフォローをお願いします!!
Instagramを投稿しました!
“近くの商店街に、食育で使う“お芋”を買いに行ってきました♪
散歩バッグを持って、「先生〜早く行こう〜!」と準備万端の子どもたち!

この続きと他の画像はInstagramへ
是非アカウントのフォローをお願いします!!
日付: 2023年10月19日 カテゴリ:#遊び・お散歩, #食育・給食, 園内の様子
Instagramを投稿しました!
涼しくなり、お散歩に行く季節がやってきた子どもたち🍁
お散歩に出かけると、みんなで小さなどんぐりを発見!!
かわいいどんぐりたちに歓声が上がりました!

この続きと他の画像はInstagramへ
是非アカウントのフォローをお願いします!!
日付: 2023年10月11日 カテゴリ:#遊び・お散歩, 園内の様子
Instagramを投稿しました!
1歳児クラスの子どもたちは、お散歩バックを持って、秋の自然を探しにお出かけに。

この続きと他の画像はInstagramへ
是非アカウントのフォローをお願いします!!
日付: 2023年9月27日 カテゴリ:#遊び・お散歩, 園内の様子
Instagramを投稿しました!
2歳児クラスの子どもたちは、保育園全体を使って“かくれんぼ”を楽しんでいます!
この続きと他の画像はInstagramへ
是非アカウントのフォローをお願いします!!
日付: 2023年9月25日 カテゴリ:#遊び・お散歩, 園内の様子
Instagramを更新しました!
0歳児クラスの子どもたちは、できることが少しずつ増えてきたそうです。
詳しくはInstagramへ
是非アカウントのフォローをお願いします!!
日付: 2023年9月11日 カテゴリ:#遊び・お散歩, 園内の様子
Instagramを更新しました!
0歳児クラスでは「ウォーターマット遊び」をしました。
詳しくはInstagramへ
是非アカウントのフォローをお願いします!!
日付: 2023年9月11日 カテゴリ:#遊び・お散歩, 園内の様子
Instagramを更新しました!
1歳児さんは、「洗濯遊び」に夢中です。
詳しくはInstagramへ

是非アカウントのフォローをお願いします!!