SPオーク保育園

阪急茨木市駅
徒歩4分の
企業主導型保育園

〒567-0828
大阪府茨木市舟木町5−12
ホワイトビル 2F

タグアーカイブ: 0歳児

2023/3/13 みんなでお部屋でイチゴ狩り(0歳児)

今日はお部屋でイチゴ狩りをしました。
以前にみんなで製作したイチゴを使って
お部屋に沢山のイチゴが並びました☺️✨

「見て見て〜✨可愛いイチゴが沢山できたよ♪」

 


早速みんなでイチゴ狩りスタート✨

 


うまく取れるかな?☺️✨

 


沢山取れたイチゴを持って嬉しそう☺️♪

 


「はい、どうぞ♪」
とお裾分けをしてくれるお友だちも😄✨

 


取れたイチゴを「パクリ♪」

 


みんなで
「いただきます♪」
をして、イチゴパーティーを楽しみました😊✨
またしようね☺️✨

▶︎  SPオーク保育園 TOPページに戻る

日付:  カテゴリ:園での様子(ブログ) and tagged , ,

2023/3/7 綿棒スタンプを楽しみました(0歳児)

今日は菜の花の製作をしました。
綿棒スタンプに挑戦✨

 


「どんな感じで色が付くのかな?」

 


好きなお花の色の画用紙を選んだら
綿棒に絵の具を付けていきます😊

 


「トントン♪」
リズム良くスタンプをしていくお友だちも☺️

 


スタンプする度に点々の絵の具が
拡がっていく様子を楽しんでいます✨

 


綿棒に絵の具を付けるのも、
とっても楽しいね😊♪

 


満足できるまで
沢山スタンプを楽しみました♪
また綿棒スタンプしようね😊✨

▶︎  SPオーク保育園 TOPページに戻る

日付:  カテゴリ:#園内行事・制作, 園での様子(ブログ) and tagged , ,

2023/3/1 もうすぐ春ですよ〜(0歳児)

今日はとても暖かくなり、
ぽかぽか陽気の中
お散歩に向かいました。
神社に到着すると、
可愛いお花が咲いているのを発見✨
「何のお花かな〜?」
みんなで観察を始めました☺️

綺麗なお花に、みんなニコニコ😊✨

 



梅の花が咲き始め可愛いお花が咲き始め蕾も沢山付けていました☺️✨

 


春がもうすぐそこに😊✨
暖かい日々がくるのが楽しみですね☺️♪

▶︎  SPオーク保育園 TOPページに戻る

日付:  カテゴリ:#遊び・お散歩, 園での様子(ブログ) and tagged , ,

2023/2/21 いちごを触ったよ🍓(0歳児)

真っ赤ないちごが届いたので、
みんなでいちごに触れてみました
🍓

 

お給食で出てくると一瞬でペロリと
完食するくらいみんな大好きなので、
嬉しそうに触っていました✨

 


じーっと観察してみたり、
手を伸ばして触ろうとしたり、、

今後もお野菜や果物など
様々なものに触れ、
食に対する興味が持てたらと思います😊

▶︎  SPオーク保育園 TOPページに戻る

日付:  カテゴリ:#食育・給食, 園での様子(ブログ) and tagged

2023/1/30 お魚たくさん😳(0歳児)


今日は舟木公園にお散歩に行きましたが、
気温も低く風も冷たかったので
0歳児さんは少し早めに切り上げて
近くのコミュニティセンターに
お魚を見に行きました🐠🎶

 


メダカや小さいエビに興味津々✨


「おっ!」
と指を差して泳いでいるお魚さんが
びっくりしないようそーっと追いかけている子どもたち😳

 


たくさんのお魚さんに驚いたようで
少し離れた場所から眺めているお友だちもいました☺️
またみんなで見に行こうね✨

▶︎  SPオーク保育園 TOPページに戻る

日付:  カテゴリ:#遊び・お散歩, 園での様子(ブログ) and tagged

2023/1/24 鬼のお面作りをしたよ (0歳児)

今日はみんなで鬼のお面作りをしました。

 


「なにいろの鬼さんが良いかな?」

 


両面テープも自分で上手に剥がせるよ✨

 


鬼さんの髪の毛をペタペタ✨
山盛り載せてみるお友だちも😊✨

 


素敵な髪の毛に仕上がったら
触って感触を楽しみます☺️✨

 


鬼のツノを貼り付けたら出来上がり✨
素敵な鬼のお面が出来上がりました😊
節分の日にみんなで付けるのがとっても楽しみです😄✨

▶︎  SPオーク保育園 TOPページに戻る

日付:  カテゴリ:#園内行事・制作, 園での様子(ブログ) and tagged

2023/1/23 朝の会☀️(0歳児)

毎日の朝の会は、0歳児と1.2歳児に
分かれて行われています❗️
毎朝歌う、今月の歌は
「もちつき」
「雪だるまのチャチャチャ」
「こんこんくしゃん」の3曲です🎶
チャチャチャのお歌に合わせて
手をたたいたり、
歌い終わった後は
「パチパチ〜👏」
と嬉しそうに拍手をしたりしています☺️
そして1人ずつお名前を呼ばれ
お返事をするのですが…

お名前を呼ばれると
恥ずかしそうに下を向くお友だち😳

 

なかなか顔を
あげてくれないことが多いので
「タッチ〜✋」
と声をかけるとパッと顔をあげて
ニコニコでタッチしてくれます🤭


まだ少し難しいお友だちは
保育者と一緒に
「はーい🙋‍♀️」
と手をあげていますよ✨

朝の会が終われば
1日の活動の始まり❗️
今日も楽しく元気に過ごそうね😊

▶︎  SPオーク保育園 TOPページに戻る

日付:  カテゴリ:#英語教育・歯育・生活, 園での様子(ブログ) and tagged

2022/12/21 どんな色にしようかな?(0歳児)

今日はなぐり書きをしました。
まずは、沢山の色の中から
自分の好きな色を選びます😊


「どの色にしようかな?」


お友だちが選んでいる様子も見ながら
「こっちの色にしようかなぁ〜?」
色が決まったら、さぁ書くぞ〜😊✨
初めての時は保育者と一緒に
マーカーを握り、ペン先をトントンさせて
点のお絵描きを楽しんでいたお友だちも、
今では自分から握りしめて
ダイナミックにマーカーを滑らせて
画用紙に色が付く様子を楽しんでいます☺️
色の混ざる様子を楽しんだり


描き重ねて楽しんでみたり✨
夢中になった子どもたち☺️
たっぷりと満足するまで楽しみました✨

▶︎  SPオーク保育園 TOPページに戻る

日付:  カテゴリ:#園内行事・制作, 園での様子(ブログ) and tagged

2022/11/22トンネルの向こうから「ばぁ!🤗」(0歳児)

サーキットで遊びました❗️
よいしょっ!よいしょっ!
成長とともに、
こんなこともできるようになりました✨

最初は反対側から覗くだけで
くぐろうとせず、
警戒していた子どもたちですが
だんだんと警戒心が解けて
自らくぐり抜けられるようになりました👏😄
楽しいとわかると
その後も何度もくぐり、
楽しそうに遊んでいました😊
お部屋でも体を動かして
遊ぶことができて、
可愛い笑顔がたくさん見られました♡

▶︎  SPオーク保育園 TOPページに戻る

日付:  カテゴリ:#遊び・お散歩, 園での様子(ブログ) and tagged

2022/11/22鰹節を触ってみたよ!(0歳児)

食育で固形の鰹節を触ってみました。
「これ何だろう?」

お顔を近づけてみて、
「どんな匂いかな?」

お魚の匂いに興味津々です✨
今度は触ってみよう!

触れてみると思ったよりも
柔らかくて不思議✨

沢山触って
手についた鰹節も感触を楽しんだり
手に付いた鰹節の匂いに
興味を示したり☺️✨
みんなでじっくりと楽しみました😊

▶︎  SPオーク保育園 TOPページに戻る

日付:  カテゴリ:#食育・給食, 園での様子(ブログ) and tagged