暖かい春が過ぎると、だんだんと夏の日差しになってきました☀️
熱中症予防を事前に確認し、無理のない範囲で戸外に出ています。

みんなでバギーに乗ると同じところを指差したり、肩を寄せ合って眺めたりと微笑ましい姿がたくさん見られます♡

可愛いお花が咲いていて、触れようと手を伸ばしていました🌷
小さい子どもたちでも、周りをよーく見ています☺️

バスをバックに、みんなではい!にっこり😄
暖かい気候のもと、歌を歌ったり色んな発見があったりと、楽しくほっこりした散歩タイムになりました✨

阪急茨木市駅
徒歩4分の
企業主導型保育園
〒567-0828
大阪府茨木市舟木町5−12
ホワイトビル 2F
暖かい春が過ぎると、だんだんと夏の日差しになってきました☀️
熱中症予防を事前に確認し、無理のない範囲で戸外に出ています。

みんなでバギーに乗ると同じところを指差したり、肩を寄せ合って眺めたりと微笑ましい姿がたくさん見られます♡

可愛いお花が咲いていて、触れようと手を伸ばしていました🌷
小さい子どもたちでも、周りをよーく見ています☺️

バスをバックに、みんなではい!にっこり😄
暖かい気候のもと、歌を歌ったり色んな発見があったりと、楽しくほっこりした散歩タイムになりました✨
水遊びが始まる前に、水の感触に慣れることをねらいにおき、ウォーターマットで遊びました☀️

冷たくて気持ちよさそうにパンパンと、何度も感触を確かめていましたよ☺️

よいしょっ♪よいしょっ♪
中には魚やイカも入っていて、興味津々でした🐠

ダイナミックに寝転ぶ姿も見られ、ダイナミックに遊んでいました😄
水遊びが始まるとどんな姿を見せてくれるのか、今から楽しみです😊
今日はお天気が悪くお部屋で風船遊びをしました!
風船を膨らますと釘付けになる子どもたち!😳
普段あまり触れることのない風船をまずはツンツンと触ってみました♪

ちょっぴり苦手なお友だちもいましたが保育者と一緒に触ることができました(^^)


だんだん慣れてきたようで楽しそうに風船をぎゅっと掴んでみたり勢いよくポーン!と遠くに飛ばそうとしたりするお友だちもいましたよ😆
「すごいね〜!」と言うと嬉しそうにパチパチ拍手をして大喜びの姿が見られました🥰

飛んでいる風船を興味津々で見ています🌟
今後も様々な遊びを取り入れながら触れる楽しさやおもしろさが味わえたらいいなと思います😊
日付: 2022年5月12日 カテゴリ:#遊び・お散歩, 園内の様子

「見て見て〜😊!」とお散歩中に聞こえる、嬉しそうな子どもたちの声♫
春の自然を見つけては、保育者やお友だちに教えてくれます🌟
この日は、タンポポを見つけて教えてくれました😄

2歳児さんはお話も上手になってきたので、お友だち同士で
「お花可愛い🌼どこにあるの?」
「あっちにあったよ〜!」
と教え合う姿も見られるようになりました♪

タンポポの綿毛も見つけました🍀
最後は、ふーっと息を吹きかけて、フワフワ飛んでいく綿毛をみんなで眺めました!
お散歩では、公園のお砂場や遊具で遊ぶだけでなく、季節のお花や生き物に触れる機会も大切にしています☺️
お散歩バギーに乗って阪急下広場に行きました!
バギーに乗りいざ出発!!通る車を見たり楽しそうにおしゃべりしたりする様子が見られます(^^)

広場の床はクッションになっているので楽しそうにゴロンと寝転がるお友だちもいましたよ☺️

月型のクッションに乗りゆらゆら揺れて大喜び😆

ドーム型の遊具に入り、ばぁ!と顔を出しています♪

くるくる回す遊びが大人気で、小さい玉が転がる様子をじっと見ています🙄
帰る時間まで広場を満喫していたので帰りのバギーではお疲れの姿も見られました🥱
引き続き、色んな場所へお散歩に行きたいと思います♪
日付: 2022年4月21日 カテゴリ:#遊び・お散歩, 園内の様子

今日は舟木公園へお散歩に行きました♪

外も暖かくなってきてお散歩日和で子どもたちも嬉しそうに歩いていました☀️
公園に着くと桜が咲いており子どもたちも保育者と大興奮🌸「綺麗な桜あったよ🌸」とお気に入りの桜を拾ってきて手にいっぱい集めてきてくれる子がいたり

ポカポカしていて桜も綺麗だったためが椅子に寝転がってお花見をして楽しく遊んでいる子もいたりグランドをはしりまわって鬼ごっこや追いかけっこをしている子もいましたよ😊

最後はみんなで「ハイピース✌️」でみんなで写真を撮り楽しいお散歩になりましたよ😊
日付: 2022年3月28日 カテゴリ:#遊び・お散歩, 園内の様子

今日は子どもたちが大好きな消防車と救急車を見にお散歩へ行きました😆
道中もワクワクしながら「消防車いるかな〜」とお話しして歩いていましたよ☺️

消防署に着くと大興奮の子どもたち!
楽しそうに消防士さんに子どもたちが大好きな「鬼のパンツ」の歌を披露していました😊

他にも救急車が動き出すと
「動いた〜」「いってらっしゃい👋」と
手を振って可愛い子どもたちでしたよ😆✨
日付: 2022年2月17日 カテゴリ:#遊び・お散歩, 園内の様子

0歳児さんの室内遊びで “ポットン落とし” をしました❣️
ストローを穴の中にポットン♫

穴に入るように、集中して慎重に…
保育園に通い始めた頃は、ストロー1本を掴むのも一苦労だった0歳児さんですが、
今では上手にポットン落としが出来るようになりました✨

月齢の高い子は、さきほどより穴の小さいポットン落としにも挑戦❗️
そばで見守る保育者も、なぜか力が入ってしまいます😂
なかなか入らず苦戦する姿も見られましたが、ポットン!と入ると嬉しくてばんざーい🙌
保育者と一緒にたくさん喜びました😊🌟
お外で思いっきり身体を動かして遊んだり
時には、お部屋でじっくり遊んだり…
どちらの時間も大切にして過ごしています😌🍀

0歳児さんが大好きな場所の阪急下広場❣️
お散歩でよく遊びに行っています!
床がクッションになっているので、転んでも安心で、0歳児さんも思いっきり遊んでいます😌

ドーム型の遊具もお気に入りで「ばぁ!🤗」と可愛いお顔を見せてくれます♪

「ぷっぷ〜🚗」とグルグル回して運転手さんの気分☺️
小さい球が中で回るのが面白くて、夢中で回しています(^O^)

ふわふわのクッションも気持ちよくて大好き😋
遊び疲れたら、ゴローンと少し休憩🍀
まだまだ大変な世の中が続きますが、感染対策をしっかりしながら元気いっぱい遊びたいと思います!
日付: 2022年1月28日 カテゴリ:#遊び・お散歩, 園内の様子

初詣に保育園の近くの神社にお散歩へ行きました⛩
朝、少し雪が降っていましたがお散歩に行く頃には止んでいました!
「さむーい」と言いながらもお散歩大好きな子どもたちは元気いっぱい楽しく散歩に行くことができましたよ😆

神社に着いてからまずお参り⛩
「今年もよろしくお願いします🙏」と神様にお願いをみんなでしました😆
「神様どこにいるんだろう〜」「神様聞いてるかな〜👋」と言いながら楽しく初詣をすることができましたよ😆✨

お参りが終わり次第少し広い場所へ向かい
枯葉が沢山集まっているところへ行きその上をジャンプジャンプをして
トランポリンのようで「ふわふわ」と楽しそうに遊んでいた子どもたち。

他にもイチョウの葉っぱ等の葉っぱを探して持って帰る〜と大事にポケットに入れている子や広場を走り回っている子等楽しくお散歩をすることができました♪
日付: 2022年1月13日 カテゴリ:#遊び・お散歩, 園内の様子

今日は水尾公園へ初めてお散歩に行きました😊
子ども達はいつもと違う道を歩き「どこへいくの?」と何度も保育者に道中聞いていたり「どんなところかな〜?」とワクワクしながら歩いていました✨

公園に着くと新しい公園だ〜と大喜びな子ども達😆
丘を〝よーいどん!〟と言ってかけっこをしながら駆け上り、慣れない丘に転んでしまう子もいましたがニコニコしながら楽しく遊んでいたり沢山走って「暑ーい」と言っていました😊
保育者も子ども達に負けずに元気いっぱいに走り汗だくになりながら楽しみました♪

最後はみんなで記念写真📸
はいピース✌️とみんなで写真を撮って思い出が一つまた増えましたよ😊✨
日付: 2021年12月15日 カテゴリ:#遊び・お散歩, 園内の様子
今日、0歳児は商店街へ冬の野菜を見に行きました。
初めての場所に大興奮!!野菜に釘づけでした😊

たくさんの野菜に大喜びの子どもたちでした✨
新鮮な野菜がたくさんありましたよ♪

あすな先生に抱っこしてもらって、色んな野菜を見ました。
八百屋さんに声をかけてもらい、人見知りで少し泣いてしまいましたが、最後は笑顔でバイバイしました😊

これからも色んな野菜を食べて大きくなろうね♪
日付: 2021年12月1日 カテゴリ:#遊び・お散歩, 園内の様子