SPオーク保育園

阪急茨木市駅
徒歩4分の
企業主導型保育園

〒567-0828
大阪府茨木市舟木町5−12
ホワイトビル 2F

#遊び・お散歩

2022/10/6 ブランコに挑戦!

今日は主原公園へ遊びに行きました♪
そこでブランコに興味津々な
子どもたちはブランコに挑戦しました♪

2歳児さんは、お家で乗っていたり
4月からお散歩で練習したことがあり、
自分で座って足漕ぎができる
お友だちが増えてきました💕

 

みんなブランコが大好きで
「1.2.3…10」
と数えてお友だちと交代しながら
上手に遊んでいましたよ。
1歳児さんは、
保育者と一緒に乗っていたお友だちも
一人でもなれるようになっていたり、
ちょっぴり難しいお友だちは
保育者と一緒にブランコを
楽しんでいましたよ😆

 

これからも子どもたちの挑戦を
手助けしていきながら成長と一緒に
共感して楽しんでいきたいとおもいます🌟

▶︎  SPオーク保育園 TOPページに戻る

日付:  カテゴリ:#遊び・お散歩, 園内の様子

2022/10/5 神社へお散歩♪

久しぶりに近くの神社まで
お散歩に行きました。

神社に着くと、まずは神様にご挨拶😊
しっかりと頭を下げて大きな声で
ご挨拶をしていましたよ♪
神社では、綺麗な落ち葉を探したり、
葉っぱのトンネルをくぐったり、
木のお掃除をしている子どもも…🤭
遊具がなくても、
自然がたくさんあるこの神社で
いつも楽しい時間を過ごしています✨

秋に近づき涼しくなってきましたが、
体調に気を付けながら、
これからも元気いっぱい体を動かして
楽しみたいです😄

▶︎  SPオーク保育園 TOPページに戻る

日付:  カテゴリ:#遊び・お散歩, 園内の様子

2022/10/4 お魚みーつけた♫

今日は、子どもたちが大好きな
お魚を見に水路へお散歩にいきました🐟

 

外もちょうど良い気候になり、
ポカポカ陽気にお散歩中眠くなってしまう
お友だちもいました😴

 

水路に着くとたくさんのお魚に大興奮♫
「お魚さーん🐟」
「おっきい❗️」
と反応さまざまで、
子どもたちは夢中でしたよ☺️

 

バイバイ〜👋とお魚さんとお別れしたあと
「また会いに来るよ」
とお魚さんとお約束していた子どもたちに
ほっこりしましたよ💕

▶︎  SPオーク保育園 TOPページに戻る

日付:  カテゴリ:#遊び・お散歩, 園内の様子

2022/10/3 よーいどん!

天気も良くお散歩日和だったこの日は、
公園で思い切り体を動かして遊びました💪
保育者が少し離れ、
「よーいどん!」
の掛け声で一斉に走り出す子どもたち!🏃‍♂️💨

保育者のもとまで走ってゴール✨
嬉しそうにぎゅーっとしていましたよ☺️
他にもベンチの中に隠れてみたり、

一本橋を太鼓に見立てて遊んだり、

そんな遊びもできるのか!🤔と保育者も
子どもたちから学ぶことばかりです😳
たくさん遊んだあとはみんなで水分補給🎶
戸外遊びを目一杯楽しみました😊

▶︎  SPオーク保育園 TOPページに戻る

日付:  カテゴリ:#遊び・お散歩, 園内の様子

2022/9/28 お散歩に行ったよ♫

   
今日は、子どもたちが大好きな
東中条公園へお散歩に行きました♪

 

お友だちと仲良く手を繋ぎ、
「消防車いるかな?」
とお話ししながら頑張って歩いていました✨

 

大好きな消防車🚒をみると大興奮🌟
「ピーポー!」
「ウーカンカン」
と言い楽しんでいた子どもたち🧒

 

 

消防車にバイバイ👋してから
公園へ行き砂場で、
恒例のアイスクリーム🍦作りや
砂場の坂を滑り台に見立て上っては
滑って楽しんでいましたよ🌟

 

どんどん涼しく、過ごしやすい気温に
なってきたので、体を動かしたり
秋ならではの落ち葉やどんぐり🍂拾いも
子どもたちと楽しんで行こうと思ってます⭐️

▶︎  SPオーク保育園 TOPページに戻る

日付:  カテゴリ:#遊び・お散歩, 園内の様子

2022/9/21 ふしぎなポケット

みや先生が、
手作りのエプロンシアターで
「ふしぎなポケット」をしてくれました☺️
初めて見るお話しだったので、
子どもたちは興味津々❗️
「何が出てくるの?」
とワクワクしながら見ていましたよ♪

「トマト🍅」「いちご🍓」
「ワンワン🐶」「ねこちゃん🐱」
ポケットから出てきたものの名前を、
大きな声で答える子どもたち🤭
次々に出てくるので、大興奮でした🤗❗️
終わってからも
「もう1回して!」
とリクエストがある程
盛り上がっていました🌟
最後は、どんなのかな?と生地を
触ったり、ポケットの中を
覗かせてもらったりしました♫
また今度見ようね!と約束して
エプロンシアターは終わりました😌🍀

 

 

▶︎  SPオーク保育園 TOPページに戻る

日付:  カテゴリ:#遊び・お散歩, 園内の様子

2022/9/15 お買い物へレッツゴー

今日は、近所のスーパーへ
お買い物に行きました☺️
お散歩バックを持って
お友だちと手を繋ぎ準備万端✨
道中も楽しそうにお芋の歌を歌ったり
「大きいお芋あるかな?」
と期待十分でした!
「お芋どこかなー?」
「あそこにお魚あるよ!」
とスーパー内を散策しながら
楽しくお買い物ができました♬
お芋を🍠を見つけると
大興奮の子どもたち!
好きなお芋を選びとっておきの
さつまいもを選ぶ事が出来ました☺️
お会計が終わり次第お散歩バックに
さつまいもをいれて
大事に保育園に持って帰ってきましたよ✨
保育園に「ただいまー!」
と帰ってきて調理室のはるか先生に
「いいの買ってきたよ!」
「大きいよ!」
と自慢しながら渡していた
子どもたちでしたよ
お買い物の経験を通じ、
楽しんで、色々なものに
興味持っていってくれたら嬉しいです💕

 

 

▶︎  SPオーク保育園 TOPページに戻る

日付:  カテゴリ:#遊び・お散歩, 園内の様子

2022/9/15 広場で遊んだよ

今日は0、1歳児さんで
大好きな阪急下広場に行きました❗️
1歳児さんは久しぶりの広場だったので、
着いた瞬間から大はしゃぎ😆
遊ぶ前に靴を脱いだり、
水分補給をしたりするのですが
早く遊びたくてウズウズしている
様子でした😳
遊んでいいよ〜🎶の声かけで
「キャーーー😆」と叫びながら駆け回るほど
みんなテンションMAXに✨

体を動かすのはもちろん、
手や指先を使う遊びもあるので
夢中な様子で遊んでいました☺️

トンネルの中に入り「ばぁ!😳」と
驚かしたり窓から「おーい!」と覗いたり
それぞれお気に入りの遊びを見つけて
楽しみながら遊んでいます😊
帰る時間になると
名残惜しそうにしている姿も…😢
今後もたくさん遊びに行けますように☺️

▶︎  SPオーク保育園 TOPページに戻る

日付:  カテゴリ:#遊び・お散歩, 園内の様子

2022/9/12 運動遊びをしました

今日はお部屋で運動遊びをしました!
一人で登れるようになり、
意欲的に体を動かして遊んでいます❗️
滑り台のようにシューッと滑ったりして
楽しんでいました😊
平均台にもチャレンジ❣️
最初は保育者と手を繋いで
渡っていましたが、
慣れてくると一人で渡ろうとする姿も
見られました☺️

 

暑くてお外に行けない日も、
このようにお部屋でしっかり
体を動かして遊ぶことができます☀️
次はまた少し遊び方を変えて
子どもたちの、
“ひとりでできたー!”
という
自信に繋がる気持ちを大切に
育んでいきたいと思います♪

▶︎  SPオーク保育園 TOPページに戻る

日付:  カテゴリ:#遊び・お散歩, 園内の様子

2022/9/12 園周辺をお散歩しました♫

まだまだ暑い日が続いていますが、
暑さに負けず元気いっぱいの子どもたち✨✊
今日は少し気温も高かったので
園の周辺をお散歩しました🎶
順次、帽子や靴、靴下の準備が出来たら
お歌を歌いながら他のお友だちを
待っています😊
この日は秋の歌
「どんぐりころころ」を歌いました❗️

お歌に合った簡単な動作もつけています✨

準備が完了したら、
いざ!しゅっぱーつ✊☀️
今日は近くの水路まで行き、
お魚や鯉を見ました🐟

「お魚さんどこかなー?」
「あっちにいたよー!」
「鯉さん出ておいでー♪」
とみんな嬉しそうに見つけては、
じっくり観察している様子でした😳

 

たくさん汗をかいたので保育園に戻り
シャワーをしてスッキリ✨
引き続き色々な場所へ
お散歩に行きたいと思います😊

 

▶︎  SPオーク保育園 TOPページに戻る

日付:  カテゴリ:#遊び・お散歩, 園内の様子

2022/9/8 今年最後の水遊び!!!

今年最後の水遊びは、
水風船をしました🎈
【先生たちが水風船を準備風景はこちら】
カラフルな色の水風船に
大興奮の子どもたち🤭
「プニプニ〜!」
「きもちい〜😆」
と様々な声が聞こえてきました!
ピューっとお水が飛ぶと、この表情🤗
服が濡れてもへっちゃらな子どもたち❗️
夏の初め頃の水遊びでは、
人工芝の感触や、服が濡れる感触を
嫌がる子もいましたが、
今ではすっかり水遊びを
大満喫しています😁🌟
「見てみて〜!リボン🎀」
と頭の上に乗せて、
見せ合いっこする子どもたち!
子どもの想像力は無限大です✨
日々の保育の中で、
こんな遊び方もあるのかと
子どもたちに教えられる事も多々あります!

たくさん遊んだ夏ももうすぐおしまい…
水遊びを通して、
さらに成長した子どもたち😌
そんな子どもたちと、秋も様々なことを
経験をして行きたいです❗️

 

▶︎  SPオーク保育園 TOPページに戻る

日付:  カテゴリ:#遊び・お散歩, 園内の様子

2022/9/7 久しぶりに舟木公園へ行きました♫

今日は天気がよく、
風も心地よかったので、久しぶりに
舟木公園までお散歩に出かけました😊
公園に着いたら、まずはお茶休憩✨
その後、一人ひとりが
遊びたいところへ行くのですが、
今日はお砂場が大人気🎶

アイスクリームやヨーグルトの
容器の中に砂を入れては
保育者やお友だちに
「はい♪」
と渡して楽しんでいました☺️

しばらくお砂場で遊んだあとは、
ジャングルジムやスウィングで
元気いっぱい体を動かして楽しみました✨

そしてみんなが大好きなシャボン玉🫧
シャボン玉がたくさん出てくると
「きゃ〜😆」
と嬉しそうに声を出しながら、
一生懸命追いかけていましたよ😊

これからもまだ少し暑い日が続くと
思いますが、水分補給をしっかりして、
熱中症に気をつけながら
お散歩や公園遊びを
どんどん楽しみたいと思います♫

▶︎  SPオーク保育園 TOPページに戻る

日付:  カテゴリ:#遊び・お散歩, 園内の様子

2022/09/07 感触あそびをしました

今日はたらいに水を入れて、
花紙を使って感触遊びをしました。
水に浮かべると花紙が
どんどん沈んでいくので、
子どもたちも
「おっ!」
と言わんばかりの表情をして、
自主的に水に手をつけて
かき混ぜていました☺️

 

気持ちいいね〜

ドローン!

ピンクのおててになりました😊

0歳児の子どもたちも成長と共に、
色んなことができるようになり
遊びの幅もぐーんと広がりました🥰
これからも色んな経験を一緒に
重ねていきたいと思います❗️

 

 

▶︎  SPオーク保育園 TOPページに戻る

日付:  カテゴリ:#遊び・お散歩, 園内の様子

2022/9/5 寒天遊び

今日は待ちに待った寒天遊び♪

子どもたちも保育者も興味津々!
「ゼリーみたいで美味しそう♪」
「可愛い💕」
と言って楽しく遊んでいましたよ😊

他にも、水の入ったタライに
寒天を入れでスプーンで混ぜ混ぜ🥄
ジュース🍹を作ってみたり
「綺麗だねー✨」
と言って
楽しく遊んでいた子どもたちでした♪
外も涼しくなってきたので、
室内遊びだけではなく
公園へお散歩へ行き
楽しんでいきたいと思います☆

 

▶︎  SPオーク保育園 TOPページに戻る

日付:  カテゴリ:#遊び・お散歩, 園内の様子

2022/9/2 パン粉遊びをしました♪

どんな反応をするかな〜
と思っていましたが、
嫌がらずに触る姿が見られました!
最初は水を入れるパン粉のみ!
水を入れると粘土のように
丸めたりちぎったりと、
感触を楽しみながら遊ぶことができました❗️

 

気持ちのいい触り心地で
私たちも一緒に楽しんでいました☺️
また色んな素材を使って、
感触遊びをしてみたいと思います😊

 

▶︎  SPオーク保育園 TOPページに戻る

日付:  カテゴリ:#遊び・お散歩, 園内の様子

2022/8/31 泡遊びをしました

今日は、泡遊びをしました❗️
0歳児さんは、初めて見る泡に
戸惑う姿も見られましたが、
徐々に慣れていき最後は自分から
手を伸ばして楽しく遊んでいました🌟

 

1・2歳児さんは、
モコモコの泡に大興奮😆🫧
カップに泡をたくさん入れて、
ジュースに見立てたり、
自分の手をゴシゴシ洗ってみたりと
存分に感触を楽しんでいました❣️

泡の感触を満喫したところで、
お洗濯ごっこの始まりです❗️

 

園でおままごとに使っている
エプロンやバンダナ、
シュシュなどを
ゴシゴシ洗ってお洗濯をしてくれました🌟
「あわあわいっぱーい!」
と喜びながら、
夢中になって洗ってくれていました✨
洗い終わったら今度は洗濯干しです!
洗濯バサミを使って、先陣をきって
上手に干してくれる2歳児さん😄

 

それを見た1歳児さんも
「やりたい!」
と挑戦してみましたが、
少し難しく保育者と一緒に再挑戦❗️

 

干せると
「できた〜🙌」
と達成感に溢れる子どもたち!

 

8月もあっという間に終わり、
水遊びや感触遊びも
残すところあと少し…
たくさんの思い出ができるように、
工夫しながら保育していきたいです😊

▶︎  SPオーク保育園 TOPページに戻る

日付:  カテゴリ:#遊び・お散歩, 園内の様子

2022/7/22 小麦粉粘土あそび

今日は感触遊びの定番!
小麦粉粘土で遊びました♪
保育者がこねこねと準備をして…
5色の小麦粉粘土ができあがりました✨

 

遊ぶ前に粘土を見せながら
お話しをすると興味津々の子どもたち😳
「赤色あるね!」「黄色だ〜!」
とワクワクしながらも
しっかりとお話を聞いていました♪

 

触ってみるとモチモチ柔らかくて
とっても気持ちが良いんです☺️

 

始めは少し警戒していた
お友だちもいましたが、
少しずつ慣れツンツンしたり
握ってみたり感触を楽しんでくれました🌟

ちょうちょ、ドーナツなど
様々な型抜きのおもちゃを使って
楽しんだり、
ハンバーガーや餃子、
お団子などの食べ物シリーズを作ると
「わあ〜✨」
と大喜びの子どもたちでした😊

 

指輪やブレスレットなどを作ってあげると

「みてみて〜😆」
と嬉しそうに見せてくれる姿も
ありましたよ💕

 

今後も感触遊びを通して楽しみながら、
いろいろな発想や発見ができれば
いいなと思います😊

 

▶︎  SPオーク保育園 TOPページに戻る

日付:  カテゴリ:#遊び・お散歩, 園内の様子

2022/7/21 氷絵の具あそび


氷絵の具遊びをしました!
カラフルな見た目に
「かわいい〜❣️」
と大喜びの子どもたち!

 

いざ触ってみると
「冷たい!」「気持ちいね!」
と色々な声が聞こえてきました😄
模造紙に氷絵の具で、
思い思いに絵や線を描きました✨
氷が溶けてくると、
模造紙の上で色が混ざり
「違う色になった〜😳」
とびっくりする様子も見られたりと、
色の変化も楽しんでいました❗️
手や足についてしまっても、
この嬉しそうな表情🤭

 

事前にお知らせをして、
汚れてもよい服で登園してもらったので、
ダイナミックに楽しむことが出来ました🤗

 

夏ならではの遊びや、
ひんやり感を楽しんだりしながら、
暑い夏も子どもたちと元気いっぱい
過ごしたいと思っています❗️

▶︎  SPオーク保育園 TOPページに戻る

日付:  カテゴリ:#遊び・お散歩, 園内の様子

【blog】2022/6/23 風船大好き

 

暑くなってきて中々長く外でお散歩も難しくなってきたため

 

少し外で散歩をした後室内で子ども達が大好きな風船で遊びました🎈

 

外から帰ってきて子ども達は風船を見て大興奮!

 

「早くやりたい!」とお散歩帰りなんて考えられないほど元気いっぱいに

 

風船の隙間「バァ!」と笑顔で遊んでいたり

上手ににパーンと風船を叩いて飛ばしたりしながら楽しく遊びましたよ!

 

 

沢山動いた後はシャワー🚿

 

始めは泣いている子や嫌がっている子がいましたが

 

保育者が楽しくシャワーに入れるようにアンパンマンの壁面で飾り付けて

 

今ではみんなが楽しくシャワーを浴びることができています!

 

来週からは水遊びが始まるのでまたいつもと違う姿が見られるのが楽しみです!

 

 

 

▶︎  SPオーク保育園 TOPページに戻る

日付:  カテゴリ:#遊び・お散歩, 園内の様子

【blog】2022/6/17 バルーンマットで遊んだよ♪

以前、ウォーターマットで遊んだ圧縮袋を使用して、今回はバルーンマットをしました🎈

 

圧縮袋はさまざまな使い方ができるのでとっても便利で室内遊びの救世主でもあります💪

 

圧縮袋の中に風船を入れて空気を抜くと、不思議なことにマットの上に乗っても風船は割れないんです😳

 

コロンと寝転んで楽しんでいるお友だち♪

 

初めての遊びにちょっぴり戸惑うお友だちもいたので無理なく触るだけにして楽しめるようにしています😊

 

今後も色々な遊びを経験して無理なく楽しめたらと思います🌟

 

 

▶︎  SPオーク保育園 TOPページに戻る

日付:  カテゴリ:#遊び・お散歩, 園内の様子